2021年11月29日
第11回オススメ本コンテスト表彰式!&作品展!
ブログをご覧の皆さま、こんにちは
図書館のタラです
本日は、先日開催した第11回オススメ本コンテスト表彰式の様子をご紹介いたします
オススメ本コンテストとは、学生同士で読んでほしい本を推薦し合うコンテストのことです
今年度は7作品の応募がありました
応募してくださった皆さま、どうもありがとうございました
どの作品もとても素晴らしかったです
児童教育学科2年生 天願さんです
天願さんは2点応募していただきました
総合ビジネス学科1年生 島袋さんと児童教育学科2年生 友利さんです
児童教育学科2年生 阿部さんと福山さん、総合ビジネス学科2年生 銘苅さんです


図書館のタラです

本日は、先日開催した第11回オススメ本コンテスト表彰式の様子をご紹介いたします

オススメ本コンテストとは、学生同士で読んでほしい本を推薦し合うコンテストのことです

①審査日:11/18(木)
②審査委員:図書館委員
③表彰式:11/22(月)1年生
③表彰式:11/22(月)1年生
11/24(水)2年生
④作品展示場所:図書館
④作品展示場所:図書館
今年度は7作品の応募がありました

応募してくださった皆さま、どうもありがとうございました

どの作品もとても素晴らしかったです

最優秀賞に選ばれたのは・・・・

続きまして、優秀賞に選ばれたのは・・・
続きまして、佳作に選ばれたのは・・・
副賞として全員に図書カード、図書館キャラクターが描かれた図書館グッズ、更にしおりを贈呈しました

どの作品も素晴らしいので、是非ご覧ください。
紹介した本は図書館にあります。皆さん、借りて読んでみてください

【参加者の声】
・絵を描くのが好きなので、イラストを描けてとても楽しかったです。
・オススメしたい本の「なぜオススメしたいのか」を具体的に考えることができ、またこの本を読みたいと思う気持ちが強くなりました。
・時間を気にせず絵を描く楽しさを久々に味わうことができました。
・自分が好きな本を他の人に見てもらえる機会を作れたか良かったです。
・絵の上達につながり、本を深く読むことにも繋がりました。
・課題の息抜きにもなったし、プレゼントももらえて嬉しかったです。

Posted by 沖女 at 16:40