2021年11月17日

見て・聴いて・触って・学ぼう!!展

ブログをご覧の皆さま、こんにちはニコニコ
図書館のタラです赤ハイビスカス

本日は図書館企画展のお知らせですびっくり

①企画名:「見て・聴いて・触って学ぼう!!」展

②目的:11/1は「日本点字制定記念日」(日本点字普及協会HP)、12/3~12/9「障害者週間」(内閣府HP)です。
さわる絵本や様々な教材教具を触って体験することで、目の不自由な人たちや点字に関する理解を深める。

③:展示期間:11/15(月)~12/14(火)

④:展示場所:図書館カウンター横

展示している資料・教材等は沖縄県立沖縄盲学校さんからお借りしました。
日頃見ることが少ない展示品が多いので、学生の皆さん是非ご覧ください。

【沖縄県立沖縄盲学校】
南風原兼城にあり、視覚に障害がある(全盲及び弱視)幼児・児童・生徒が在籍しています。
幼稚園、小学校、中学校、高等学校に準じた教育を行うとともに、まったく見えない人だけでなく、その人の視力の程度に合わせた教育を行い、視覚の障害に基づく様々な困難を改善・克服し、積極的に社会参加・自立する社会人を育成するための教育を行っています。
(学内案内より)

見て・聴いて・触って・学ぼう!!展



見て・聴いて・触って・学ぼう!!展
児童教育学科 嘉数睦先生にもご協力いただき、一緒にコーナーを設置しました。

見て・聴いて・触って・学ぼう!!展
学生さんが体験している様子音符オレンジ




同じカテゴリー(展示コーナー)の記事
本の福袋♫
本の福袋♫(2022-12-27 12:50)

Halloween!!
Halloween!!(2022-10-19 12:12)


Posted by 沖女 at 14:19


プロフィール
沖女
沖女
沖縄女子短期大学図書館


開館時間:
平日9:00~19:00
第2・4土曜日:9:00~17:00

※長期休業期間(夏季・冬季・春季):9:00~17:00


休館日:祝祭日・日曜日・第1・3土曜日


開館日・開館時間は変更する場合もございます。

HPをご確認ください。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人